追悼◎歌人 宮田美乃里の境界 |
宮田美乃里 (1970 - 2005) |
1970年11月23日、静岡県生まれ。 歌人、フラメンコダンサー。 趣味は、クラシック音楽鑑賞、美術鑑賞、ピアノ、読書。 大学では心理学を専攻し、アロマテラピストの資格も持つ。 在学中および卒業後、フラメンコダンサーとしてイベント等に参加。 フラメンコダンス講師となるが、31歳のとき乳がんを告知され、フラメンコより離れる。 32歳で左乳房を全摘出するも、2005年3月28日午前6時21分、永眠。享年34歳。 著書に、第一歌集「花と悲しみ〜魂の軌跡〜」(沖積舎)、第二歌集「死と乙女」(沖積舎)、自叙伝「乳がん 私の決めた生き方〜限りある命を花のように〜」(リヨン社)、荒木経惟との共著・写真歌集「乳房、花なり」(ワイズ出版)がある。 静脈やいのち支えし青き河かなしき流れよ一条の孤独 死にきれぬ浜辺に冬日の射しにけりこころ空ろに石拾うなり 胸深し傷より涙あふれいず時雨に溶けて落ち葉ぬらさん |
Top |