- 「ペーパームーン」に載せた寺山修司の童話は、何ですか?
月に住むウサギさん
赤糸で縫いとじられた物語
夜の公演
雪だるま君の遠足
糸電話
- 自分の作品で監督をした映画は、何ですか?
ボクサー
キックボクサー
やわらの道
田園でこんにちは
万有引力を無視する男
- 自分の作品で監督をした最初の映画は、何ですか?
田園に死す
上海異人娼館
さらは箱船
書を捨てよ町へ出よう
草迷宮
- 寺山修司のお気に入りの女優は、だれですか?
池内淳子
新高恵子
岡田嘉子
愛染佳子
松田曜子
- 寺山修司記念館の近くにあるブロンズの文学碑には、何首歌が載っていますか?
2つ
3つ
4つ
5つ
6つ
- 寺山修司のお墓の上には、何がありますか?
石の烏
石の本
石の月
石の馬
石のペン
- 寺山演劇のデザインや美術を主に担当した人は、だれですか?
田村富実谷
横川隆
中川達也
川村剛
粟津潔
- 後期における寺山演劇の舞台装置や衣装を主に担当した人は、だれですか?
山口昭雄
山田一郎
中井義之
横川隆
小竹信節
- 寺山修司の長編小説は、どれですか?
荒野の七人
あゝ荒野
荒野の男
荒野を旅す
荒野に生きる
- 寺山演劇の切りこみ隊長的な存在で、観客席にむかって発煙筒を投げたりした俳優は、だれですか?
大正一
明治三郎
佐藤健一
昭和精吾
吉田健作
- 寺山演劇の中心的俳優だった人は、だれですか?
三国廉太郎
若松武史
江守徹
柄本佑
加藤剛
- 寺山修司が子どもの頃好きだった歌は、何ですか?
君恋し
思い出ワルツ
角兵衛獅子
高校三年生
霧氷
- 寺山修司が大学一年の夏休みに訪ねた俳人は、だれですか?
石塚友二
西東三鬼
山口誓子
高浜虚子
高野素十
- 寺山の作品「人間実験室」とは、どのようなものですか?
歌集
小説
句集
秘密の実験室
詩集
- 寺山修司は、若者に何をすすめましたか?
引きこもり
家出
自殺
海外旅行
本を読むこと
- 寺山修司の名言「どんな鳥も( )より高く飛ぶことはできない。」のかっこには、何が入りますか?
現実
私
詩人
夢
想像力
- 寺山修司に関する学会は、何といいますか?
日本寺山修司学会
国際寺山修司学会
寺山修司学会
国際修司寺山学会
寺山修司研究学会
- 寺山修司とビデオレターをしたのは、だれですか?
若松武史
唐十郎
谷川俊太郎
鈴木忠志
中井英夫
- 寺山修司が15歳の時にある外国の有名人に手紙を送りましたが、だれですか?
プレスリー
ガンジー
ガガーリン
ケネディ大統領
ハンフリーボガード
- 寺山修司がよく聴いていた音楽は、どのようなものですか?
演歌
ジャズ
ロック
カンツォーネ
クラシック
- 寺山修司がずっと飼っていた動物は、何ですか?
モルモット
猫
犬
鸚鵡
カメレオン
- 寺山修司は東京拘置所で、ある死刑囚と対面しましたが、だれですか?
小島忠夫
藤田英次
川中哲夫
須田房雄
永山則夫
- 寺山演劇が19歳の時、病気で社会保険中央病院に入院しますが、その時に交際していたといわれる女性は、だれですか?
冬美 春美 冬子 夏美
秋美
- 寺山演劇に妻となる女性を紹介した人は、だれですか?
山口昌男
中井英夫
唐十郎
篠田正浩
谷川俊太郎
- 寺山修司の演劇「時代はサーカスの○に乗って」の○には、何が入りますか?
熊
象
ラクダ
玉
キリン
- 寺山修司や唐十郎などの演劇を当時何とよんでいましたか?
奇抜演劇
古典的演劇
新鋭演劇
アンダーグラウンド演劇
機能的演劇
- 寺山修司が短歌で新人賞をとったとき、問題となったことは、何ですか?
年齢問題
模倣問題
不倫問題
形式の問題
文法的問題
- 映画「田園に死す」に出ていた女優は、だれですか?
今野美佐子
渥美マリ
梶芽依子
岸恵子
八千草薫
- 映画「田園に死す」で、川上から流れてきたものは、何ですか?
仏壇
大きな桃
五段雛飾り
棺桶
母親
- 寺山修司が劇団を立ち上げた時の主張は、何ですか?
シュール演劇の復権
見世物の復権
前衛芸術の復権
アングラの復権
古典の復権
- 寺山修司が監督した映画「草迷宮」の原作者は、だれですか?
寺山修司
芥川龍之介
夏目漱石
泉鏡花
伊藤左千夫
- 寺山修司は、何宗でしたか?
浄土真宗
真言宗
法華宗
無宗教
日蓮宗
- 寺山修司と一緒にシナリオなどを書いた人は、だれですか?
岸田理生
若松武史
昭和精吾
蜷川幸雄
山川良夫
- 寺山修司の口まねをよくしていた芸人は、だれですか?
カンナズキ
栗田寛一
コロッケ
タモリ
清水明
- 寺山修司は、玉音放送をどこで聴いていましたか?
山の中
海辺
学校
焼け跡
自宅
- 寺山の虚言、「自分の家が全焼したのは、自分が机の引き出しにあるものを閉じこめたからだ」といいましだか、それは何ですか?
蛍
火の神
ライター
かちかち虫
蛾
- 寺山修司が高校生の時に行っていたスポーツは、何ですか?
サッカー
水泳
サッカー
ボクシング
陸上
- 寺山修司の名歌「ころがりしカンカン帽を追うごとく○○○○の道駈けて帰らん」の○の中には、何が入りますか?
なつかし
なつ木立
はるかぜ
ふるさと
でこぼこ
- 寺山修司は、どこで結婚式をあげましたか?
靖国神社
モルモン協会
神社
カトリック教会
していない
- 「演劇の神は必然か偶然か」というタイトルで寺山が対談した人は、だれですか?
三島由紀夫
石原慎太郎
大江健三郎
浅利慶太
坂口安吾
- 寺山修司が飼っていた犬の名前は、何ですか?
ダンテ
ジロ
タロ
ニーチェ
アングラ
- 寺山修司が飼っていた2匹の亀の名前は、何ですか?
タロとジロ
民主と共産
赤と白
白と黒
質問と答
- 寺山修司がボクシングの評論を始めるきっかけとなった人は、だれですか?
輪島功一
白井義男
ビストン堀口
具志堅用高
ファイティング原田
- 寺山修司の記念館の遺品は、どれくらいありますか?
約2000点
約1万2000点
約8000点
約5000点
約1万点
- 寺山修司の記念館の遺品は、主にだれが寄贈しましたか?
八郎
劇団員
九條今日子
はつ
谷川俊太郎
- 寺山修司の長編映画「さらば箱船」の主演俳優は、だれですか?
昭和精吾
山崎努
三上寛
加藤剛
若松武史
- 寺山修司の長編映画「書を捨てよ町へ出よう」の主演俳優は、だれですか?
佐々木英明
川筋哲朗
丸山明宏
平泉征
昭和精吾
- 寺山修司の長編映画「ボクサー」の主演俳優は、だれですか?
昭和精吾
菅原文太
具志堅用高
三上寛
白井義男
- 寺山修司の映画の台詞「何してんだよ。映画館の暗闇の中でそうして座ってたって何も始まらないよ」のある映画は、何ですか?
ボクサー
田園に死す
サード
書を捨てよ町へ出よう
上海異人娼館
- 寺山修司の映画の台詞「大体、過ぎ去ったことは全部、虚構だと思えばいいのだよ」のある映画は、何ですか?
上海異人娼館
ボクサー
田園に死す
サード
さらば箱船